「親子登山・自然育児」の記事一覧(3 / 3ページ目)

うちの子が「下山は走るもの」と思っている件

親子登山・自然育児

一つ前の記事「我が家の親子登山」で、長男との親子登山の様子をご紹介しました。 実際にはもっとたくさん親子で山に入っていて、まだ子どもが歩かないうちは、キッズキャリア(背負子)の時もありましたし、抱っこ紐の時もありました。 そして、子どもに負担がかからないように配慮しつつ、安全な場所で早歩きや小走りで私は下山していました。 それは、子どもと一緒でなくても、普段私自身が山を歩いている時の癖なのです。   そのせいか、どうやらうちの子は「下山は走るもの・・・

我が家の親子登山(息子1-2歳の頃)

親子登山・自然育児

今日はうちの長男のお話です。 私の背中に背負われて生後6ヶ月で山歩きデビューし、 キッズキャリア(背負子)持参で、主に地元の低山を歩きました。 そして、2歳11カ月になった現在、キッズキャリアがなくても近所の山を自力で歩きとおせるようになりました。   1歳になるころから町立保育園に通っていたのですが、2歳の時から野外保育を行う民間保育園に通うようになったので、その頃から毎日積極的に歩き、野外で遊ぶようになって、どんどん山を歩けるようになっていき・・・

「子どもと山歩きの会」開催しました

親子登山・自然育児

3月18日(水)、地元葉山で子どもと一緒に山を歩く会を開催しました。   私たち家族が参加している地域通貨なみなみの集いで、同じ年代の子どもを持つお母さんたちと、「子どもと山を歩く」企画が出来たらいいねと話題になったのがきっかけで開催しました。 私自身のガイド経験としては基本的に中学生以上がほとんど。 小学生の子どもたちと歩いたこともありますし、保育園の子どもたちと長年一緒に山歩きをしていますが、幼児を対象に自分自身が企画主催するのは初めてです。・・・

登山がテーマの絵本

親子登山・自然育児

我が家のこどもも、もうすぐ3歳。 昨秋頃から、少し長めの内容のある絵本も好んで読むようになってきました。 今日はそんな「絵本」のお話です。   子どもの絵本はもともと動物が出てくる絵本が多いですが、 私たち夫婦が自然が好きなこともあって、自然が描かれていたり、人と自然のつながりがテーマになっている本を選んであげています。   お正月に妻の実家に帰省した際に、妻が子ども時代に読んでいた絵本の中から、息子に読ませてあげたい本を選んで、もらっ・・・

本気で遊ぶ!

親子登山・自然育児

6日、今年初の学童クラブ。 まずは初詣! ということで、地元の氏神様、森山神社へ。 お参りした後は、そのまま境内で遊びます。 建物の裏側や藪の中を探検したり、木登りしたり。 子どもたちと一緒に、本気で鬼ごっこをして走り回りました! 時折、地元の方々が初詣にやってきますが、混雑するようなこともなく、 子どもたちが思いっきり遊べる場所があるって、素晴らしいですね。 境内でお弁当を食べて、午後からは一色海岸へ。   一色海岸の南端、岬状になった通称「馬・・・

野外保育のお手伝い

湘南・三浦・葉山 湘南・三浦・葉山近郊 親子登山・自然育児

 毎週、近所の自然育児を行っている保育園で、野外保育のお手伝いをしています。  このところ、遭難関連の記事ばかり書いていたので、今日は子どもたちとの山散歩のお話です。 どちらも、保育園のすぐ近くの裏山へ入った時の写真です。 葉山は「海」のイメージが強い土地だとは思いますが、子どもたちがお散歩するにはちょうど良い、裏山がすぐ近くにあります。 5月は雪の富士山に入ることが多かったわけですが、雪山から帰宅してすぐ翌日に散歩する葉山の山もとても楽しいのです。 たま・・・

「山のこども」パタゴニア・ストアイベント

未分類 親子登山・自然育児 野外教育・自然体験活動

6月17日と昨夜(23日)パタゴニア主催のスライド&トークイベント、野外学校FOSのマサ(戸高雅史)が出演しました。 今回のテーマは「山のこども」17日が渋谷店、23日は大崎店での開催でした。  頑張って山頂を目指す登山だけでなく、 子どものように目の前の一瞬一瞬に心動かしながら歩く、 そんな自然の楽しみ方について、 山や自然の写真交えてのスライドショーでした。 マサと出会ったことで山を始めた私にとっては、 マサの伝えてくれていることを少しでも多くの方と共・・・

ページの先頭へ