Pocket
LINEで送る

 今月2回目の槍ヶ岳、6月18-19日に登ってきました。

残雪期はいつも槍沢から登っていますが、もう一つのルートから登ってきました。

岐阜県側の新穂高温泉登山口から槍平経由で登る、飛騨沢ルートです。

まだ槍平小屋がオープンしていない時期だったので、冬期小屋を利用させて頂きました。

1日目は曇り空でほとんど写真を撮っていませんでした。

 

・・・ということでいきなり2日目の写真からです。


日の出一時間前、3:40槍平を出発します。


少しずつ明るくなり穂高の稜線が見えてきました。


昨日は曇りで展望がなかったので、嬉しい晴天です。


稜線の西側の谷なのでゆっくりと明るくなっていきます。


7時過ぎ飛騨乗越に到着。

 

槍ヶ岳山荘のキッチン槍でカップうどんを食べ、お腹を満たして早速山頂へ。

 


小槍と富山方面の山並み。


この先、どんな展望が待っているんでしょう?


笠ヶ岳と白山


穂高


山頂から西側の180度パノラマ


山頂から東側の180度パノラマ

360度の大展望でした。
白馬方面と八ヶ岳、富士山と山頂から東側は上空に薄雲が広がっていましたが、そこは梅雨時なので仕方ないですね。

いつまでも展望を見続けていたくなる、槍ヶ岳日和の天気。
ですが、今日のうちに新穂高まで下りるので、あまりのんびりしてもいられません。

 


登ってきた飛騨沢を下り始めます。


朝よりもはっきりと穂高が見えています

雪渓の下りは写真を撮りながらではありますが、グリセードで下ったので、槍ヶ岳山荘から槍平までは標準コースタイムの半分ほどで滑り下りました。
その分、槍平小屋の前でのんびりコーヒーを飲んでからさらに下って行きました。

 


滝谷


サンカヨウ


オオカメノキ


巨木が多い雰囲気のある山道です


ジャンダルムを見上げる


偶然見つけた苔の美しいポイント

白出沢から先の右俣林道は長いですが、周囲は巨木・大木が生える美しい自然林。
上高地-横尾間の林道歩きよりも周囲の森が美しくて、とても雰囲気がいいです。

先を急ぐ必要もなかったので、のんびり写真を撮っていたら、偶然苔が美しい場所を見つけてしまいました。
今度来る時も、ここに立ち寄りたいと思います。

Pocket
LINEで送る