ユキフジ-残雪の富士山登頂 開催可能期間(5月上・中旬の平日) ユキヤリ-残雪の槍ヶ岳 開催可能期間(5月下旬・6月上旬の平日) この2つのツアーは土日開催で既に募集を行っていますので、平日開催希望のみ、日程リクエストを承ります。 リクエスト受付期間は3月31日までです。 リクエスト頂いた日程を考慮して、平日日程を検討しますが、必ずしもリクエストにお応えできるとは限りません。 また、リクエストが少ない場合は、平日日程を設けな・・・
「残雪の富士山登頂」の記事一覧
青と白と静寂の世界へ(ユキフジ2017年開催レポート)
今年も天候に恵まれ、4月29-30日と5月4-5日にユキフジ-残雪の富士山登頂を無事開催できました。 写真を交えた開催レポートを掲載します 4月29-30日 夜明けと共に行動開始 連休中のため多くの登山者の姿が この日は風が少し強めで、9合5勺上部での行動が大変でした 無事登頂、時間が限られたため、このまますぐに下山しました 5月4-5日 初日は午後から薄雲がかかるものの風がなく快適な登山ができました・・・
大学生と雪の富士山に入って
毎年恒例ですが、大学の授業として実施している「積雪期富士登山」に、野外学校FOSのガイドスタッフとして参加してきました。 今回は直前の天候の影響で、雪面が硬くしまっていたので、ガイドスタッフ3名がそれぞれ3-4人の学生を率いて、ロープで確保しながら登っていきました。 新7合目を目指して登る 今回のガイドを通じて、雪山に慣れていない学生たちが素直に発していた「怖い」という感覚がとても大事なことなんだと強く印象に残りました。 どんなに雪山に慣れた・・・
残雪の富士山から下山!(2015年4月25-26日)
この日、この時間はとても雪面のコンディションがとても良い状態でした。 山頂から9合5勺までの急斜面の下山は、場合によってはガイドがロープで確保して下りるのですが、その必要がありませんでした。 そのため、9合5勺から一気に滑って下山。 私は立ってグリセード、時折休んで尻セード。 皆さんが滑ってくるのを待ち受けて動画も撮りました。 ※常にこれだけコンディションのいい雪面とは限らないので、登山される際は注意してください。 登ってきた頂・・・
残雪の富士山登頂(2015年4月25-26日)
ゴールデンウィークを迎えて、富士山スカイラインが開通。 今年も、晴天に恵まれて「残雪の富士山登頂」、無事に開催できました。 写真を交えての開催レポートです。 一日目、新7合目にて雪上訓練。写真中央は後ろ向きに転倒したことを想定して滑落停止をしているところです。 4人で頑張って雪を整地、テントを張りました。 夕方から夜にかけて、あられと小雪が降って一面が真っ白な世界に。 それでも、明け方には夜景と星空が見えて、美しい・・・
残雪期(4月~5月)の富士登山の魅力と注意点
こちらの動画も、Youtubeに掲載しましたのでお知らせします! ⇒残雪の富士山登頂 - ユキフジ
6月1日残雪の富士山登頂
5月31日~6月1日の二日間で実施された埼玉県立大学の授業で、残雪の富士山に登ってきました。 加藤先生が定員12名で、毎年実施しているこの授業。 夏の富士登山を実施している大学や高校はいくつもあると思いますが、残雪期富士登山を実施しているのはおそらく唯一の試みです。 6月1日夜中、まだ暗いうちに登山を開始。 写真は朝6時ころ、新7合付近で休憩中の学生たち。 ガイドのまじゅと3名の女子学生、チーム「まじゅ」は今回9合目まで登りまし・・・
富士山の残雪期登山の注意点
富士山の夏山シーズン(山開き)は7月になってからですが、 ゴールデンウィーク直前に富士山スカイラインが開通し、 富士宮口5合目に車で入れるようになります。 富士宮口5合目の様子 そこで、4月下旬頃から残雪期富士登山の ベストシーズンを迎えます。 「雪の富士山」と聞くと、 とても厳しい雪山登山のイメージがあるかもしれませ・・・
雪に覆われた富士山頂へ
4月26-27日の二日間で、「残雪の富士山登頂 - ユキフジ」 を実施しました。 前日の4月25日(金)に富士山スカイラインが開通し、富士宮口5合目まで車で入れるようになりました。 ゴールデンウィーク初日となった4月26日は駐車場に多くの車が止まっていました。 今年は積雪量が多く、吹き溜まりやすい谷筋付近の駐車場の上部側の積雪はこんな感じです。 26日は雲が多いものの、穏やかな天気でした。 新7合目にテントを設営した後、夕食前の時間帯に雪上講習を行いました・・・