Pocket
LINEで送る

 大山に行ってきました。  紅葉の時期とあって、平日でも結構混んでました。  今日は朝から特にどこに行こうと決めてなくて、朝からグダグダしつつ、ラブリーを連れて出発。  短時間の散策と決めてたので、ラブリーを車の中で待たせて、ケーブルカーに乗り込みました。  今日は山頂には行かず、6月に見つけた杉の巨木に会いに行くだけ。  まずは下社に参拝して、ご神水を汲む。  そのままハイキングコースを歩いて目的地へ。  半年ぶりだけど、やはり存在感のある杉だ。  でも、今回気になったのは、杉の根元まで近づく登山者が多いせいか、半年前より山の斜面にくっきりと踏み跡が出来ている。  踏み跡が出来ると、そこが歩きやすく、どんどんそこを登山者が通り、その周辺だけ土砂の流出が多くなる。  大勢の人が踏みつけること(踏圧)によって、杉の根元の土が固まり、根が締め付けられて成長が阻害されてしまう。  山の斜面に立っている杉だから、土砂の流出が本格的に始まる前に対策をとらないと、取り返しのつかないことになる。  日没までゆっくりと杉のそばで過ごしながら、この杉のために自分が出来ることを考えていた。  とりあえず今日は、周囲の落ち葉の多い所から、根周りの土がむき出しになっているところに、落ち葉を撒いてきた。  周囲の枯れ枝を撒いて、踏み跡を目立たなくしてみた。    こんなことをしても、どれだけの効果があるか分からない。  定期的に様子を見ながら、必要であるならば、確実な対策をとれるようにしていかないといけない。  ケーブルカーの終電が出発した後、下社に戻りヘッドランプを頼りに男坂を下りた。  急な石段だから、ナイトハイクをするには不適なコース。  大山でナイトハイクをするにはどのコースが一番いいのだろうか。  ムササビとかも見れるのか?  どなたかオススメがあったら教えてください。
Pocket
LINEで送る