「富士登山(無積雪期)」の記事一覧(4 / 5ページ目)

題名のない山ツアー

富士登山(無積雪期)

今年も高校の校外学習に野外学校FOSのスタッフとして参加してきました。 富士山の双子山への日帰りハイキングです。 私たちは、生徒たちが自ら「楽しい!」と思える瞬間を大切にすることを最大のテーマにしていました。 頭ではなく、心が動く瞬間、それって実は普段の学校生活や日常ではあまり大切にされていないのではないかと考えているからです。 前回書いた「冒険キャンプ」と共通している部分でもあります。 そのため、必要以上の自然解説はしません。 登山実習ではないので、歩き・・・

歓びの山頂

富士登山(無積雪期)

 毎年お手伝いをさせて頂いている、母校の実習。  今年も五日間、現役の学生達とそして野外学校FOSのスタッフと共に、楽しい時間を過ごしてきました。  今期は何度も富士山の山頂に立ちましたが、学生達と共に立った山頂は特別なものでした。  初日、山中湖に集まり、翌日一合目から登って、ビバークポイントの3合目へ。    翌朝未明、まだ暗い中を出発し、流れ星が降る夜空を見上げながら登る。  上に星空、下に夜景、立ち止まると周囲には不思議な空間が広がります。  7合・・・

富士山登拝

富士登山(無積雪期)

富士吉田の浅間神社、いわゆる0合目から、富士山頂まで歩いてきました。  今回のメンバーは大学のゼミの後輩5名、職場の後輩1名、私の計7名。  本当は甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根を登山の予定でしたが、連日の豪雨。  まだ大雨・洪水注意報が出ていたので急遽変更!  甲斐駒神社からの登山に近いイメージで、なおかつ雨でも安全に歩けるルートを探しました。  そこで富士吉田の浅間神社からの富士登山に決定。  まずは富士吉田の浅間神社にお参りです。  境内の中にひっそりと立つ案・・・

穏やかなご来光

富士登山(無積雪期)

 8/21?22で富士山に行ってきました。      初日は富士宮口9合目の万年雪山荘まで。  午後遅く雷がなり、少し雹が降る天気。  それでも、余裕をもったスケジュールだったので、山小屋に早く着いてのんびりと過ごしました。                 夜は駿河湾の周辺の夜景が見え、麓で雷が光っているのが見えました。  明日に備えて、19時頃には眠りに付きました。           朝2:30起床、ゆっくり準備をして3:30頃に出発。  9合5尺から・・・

富士山にいってきました!

富士登山(無積雪期)

 7/28?29に富士山ガイドにいって来ました。    ご家族4名全員登頂、山頂でご来光を拝し、無事下山することができました。  29日2:00起床、2:30赤岩八合館を出発。  満天の星空の中を歩いていきます。  途中、全員でヘッドランプを消してみると、あたりは真っ暗。  見えるのは星空と町の明かりだけ、とても美しい光景に包まれていることに気づきます。  夜空にうっすらと見える山頂には、雲がかかっているように見えました。  ひょっとしたら、富士山の山頂部・・・

富士山での四日間

富士登山(無積雪期)

 遅ればせながら、5月の上旬に参加した、ある学校の環境保全体験活動の様子を書き留めておきます。  今年も色々なことを学んだので、そのことをしっかり忘れないためにも。  昨年から始まったのが、この環境保全体験活動。  生徒たちに「ゴミ拾い」をさせるのではなく、「自然を守りたい」、「ゴミを拾いたい」と思えるような原体験を、富士山の自然の中で味わってもらうことを目標に実施しています。  なので、生徒たちは一応ゴミ拾い用にゴミ袋を持って来ていますが、ゴミを拾うとい・・・

黄葉のカラマツ

富士登山(無積雪期)

 10/30に富士山中腹エコツアー無事終了しました!  広葉樹の紅葉、唐松の黄葉が見られ、絶好の時期に出会うことができました。  唐松は、ちょうど葉が緑から黄色に移りゆく途中のものが多くて、写真には写らない美しさでした。  (会津の時も同じようなこと書いてましたっけ?)  東名高速の車中から、集合場所の御殿場駅から、雪化粧の綺麗な富士山が見えていました。  ただ、登山口に着く頃には曇りがちになり、歩いているうちに雲の中へ。  晴天のもとで黄葉を見てみたかっ・・・

静寂の御殿庭

富士登山(無積雪期)

 18日はまたまた富士山に行ってきました。  (今年何度目なんでしょう?)    御殿庭の草紅葉は10月中旬頃が良いと聞いていたので、少し遅くなりましたが、時間が出来たので日帰りで行って来ました。    二日連続で東名の集中工事渋滞にハマリつつ御殿場へ。  昨日に引き続きお昼からの登山開始です。  水ヶ塚駐車場から須山口登山道を登っていきます。  通い慣れたコースなので、下山が日没後になるだろうなぁと思いながら、そうなったら富士山の森のナイトハイクを楽しも・・・

ページの先頭へ