富士山は火山です。

火山に登るということ

昨年の御嶽山の噴火災害がありました。 そして、今年に入って箱根や浅間山などで火山活動が活発になってきています。 これを受けて、「次は富士山が噴火するのではないか」とメディアが取り上げることもあり、富士山に登ろうと考えている方は不安を感じられていらっしゃるかもしれません。 そこで、LISの富士山ツアーに参加する方への情報提供のため、情報を整理したいと思います。   (1)現在、富士山には噴火の兆候はありません 河口湖の水位の低下や、湧水量、積雪量の・・・

5月20-22日臨時休業のお知らせ

ツアー・講習会について

本日、5月20日から22日(水-金)は臨時休業とさせて頂きます。 23日(土)開催の富士山麓・1Dayトレッキングへのお申込については、今回に限り2日前ではなく1日前の22日金曜日まで受付致します。 メール・FAXは随時受付をしておりますので、急を要するご用件以外は24日以降にお返事をさせて頂きますので、ご了承ください。 お電話によるお問い合わせについては、23日のツアーに関する内容、お申込みキャンセルなど、急を要するご用件以外は、24日以降にお電話頂けま・・・

大学生と雪の富士山に入って

富士登山(積雪期-冬) 残雪の富士山登頂 野外教育・自然体験活動

毎年恒例ですが、大学の授業として実施している「積雪期富士登山」に、野外学校FOSのガイドスタッフとして参加してきました。 今回は直前の天候の影響で、雪面が硬くしまっていたので、ガイドスタッフ3名がそれぞれ3-4人の学生を率いて、ロープで確保しながら登っていきました。 新7合目を目指して登る   今回のガイドを通じて、雪山に慣れていない学生たちが素直に発していた「怖い」という感覚がとても大事なことなんだと強く印象に残りました。 どんなに雪山に慣れた・・・

残雪の富士山から下山!(2015年4月25-26日)

富士登山(積雪期-冬) 残雪の富士山登頂

この日、この時間はとても雪面のコンディションがとても良い状態でした。 山頂から9合5勺までの急斜面の下山は、場合によってはガイドがロープで確保して下りるのですが、その必要がありませんでした。 そのため、9合5勺から一気に滑って下山。   私は立ってグリセード、時折休んで尻セード。 皆さんが滑ってくるのを待ち受けて動画も撮りました。 ※常にこれだけコンディションのいい雪面とは限らないので、登山される際は注意してください。   登ってきた頂・・・

残雪の富士山登頂(2015年4月25-26日)

富士登山(積雪期-冬) 残雪の富士山登頂

ゴールデンウィークを迎えて、富士山スカイラインが開通。 今年も、晴天に恵まれて「残雪の富士山登頂」、無事に開催できました。 写真を交えての開催レポートです。   一日目、新7合目にて雪上訓練。写真中央は後ろ向きに転倒したことを想定して滑落停止をしているところです。   4人で頑張って雪を整地、テントを張りました。 夕方から夜にかけて、あられと小雪が降って一面が真っ白な世界に。   それでも、明け方には夜景と星空が見えて、美しい・・・

うちの子が「下山は走るもの」と思っている件

親子登山・自然育児

一つ前の記事「我が家の親子登山」で、長男との親子登山の様子をご紹介しました。 実際にはもっとたくさん親子で山に入っていて、まだ子どもが歩かないうちは、キッズキャリア(背負子)の時もありましたし、抱っこ紐の時もありました。 そして、子どもに負担がかからないように配慮しつつ、安全な場所で早歩きや小走りで私は下山していました。 それは、子どもと一緒でなくても、普段私自身が山を歩いている時の癖なのです。   そのせいか、どうやらうちの子は「下山は走るもの・・・

我が家の親子登山(息子1-2歳の頃)

親子登山・自然育児

今日はうちの長男のお話です。 私の背中に背負われて生後6ヶ月で山歩きデビューし、 キッズキャリア(背負子)持参で、主に地元の低山を歩きました。 そして、2歳11カ月になった現在、キッズキャリアがなくても近所の山を自力で歩きとおせるようになりました。   1歳になるころから町立保育園に通っていたのですが、2歳の時から野外保育を行う民間保育園に通うようになったので、その頃から毎日積極的に歩き、野外で遊ぶようになって、どんどん山を歩けるようになっていき・・・

「子どもと山歩きの会」開催しました

親子登山・自然育児

3月18日(水)、地元葉山で子どもと一緒に山を歩く会を開催しました。   私たち家族が参加している地域通貨なみなみの集いで、同じ年代の子どもを持つお母さんたちと、「子どもと山を歩く」企画が出来たらいいねと話題になったのがきっかけで開催しました。 私自身のガイド経験としては基本的に中学生以上がほとんど。 小学生の子どもたちと歩いたこともありますし、保育園の子どもたちと長年一緒に山歩きをしていますが、幼児を対象に自分自身が企画主催するのは初めてです。・・・

登山WEB教室に新規動画を掲載!

登山WEB教室

登山WEB教室に永らく新規動画を公開できていませんでしたが、お待たせしました! 雪山関連の3つの動画を公開しましたのでお知らせします。 今までの掲載動画と同様に、動画完全版をご覧頂くには、メールマガジンへのご登録が必要となります。 メールマガジンへの登録手続きはこちらからお願いします。 雪山・冬山登山の5つの心得 登山届を提出する、山岳保険に加入する、必要な装備を揃える、などなど・・・ 雪山登山を始めるにあたって重要なポイントを解説しています。   雪山・・・・

ページの先頭へ