Pocket
LINEで送る

 7/3(土)  Smart Trekking Basic(通称:スマトレ)の第4回  「沢沿いを歩く」を開催しました。  夏は気温が上がって蒸し暑く、  丹沢などの標高の低い山を歩くのには適さない季節です。  そんなときにオススメなのが、沢沿い歩き。  沢沿いを抜ける涼しい風に癒され、  沢の水に体を浸す心地よさはたまりません。  丹沢はこの時期、東丹沢を中心に山ビルが発生しているので、  今回は、西丹沢の沢に入ってきました。  10人もいると、10人の目が色々なものを発見します。  ヘビ(?)の卵です。  この割れ方は、無事に孵化したのかな?  なんて話題になりました。  河原にいたチビヘビ。  もしかして、あの卵の??  足元に風車のような花がいっぱい落ちていました。  見上げても、それらしい花は見当たらないと思っていたら、  高い樹に巻きついたツル植物に無数の白い花が咲いていました。  帰宅して調べてみたら、テイカカズラという花でした。  西沢沿いを歩いて、本棚(ほんたな)の滝へ。   ※丹沢では滝のことを「棚」と呼びます。  落差約70m。  近づくと水の落下で起こる風(瀑風)が、涼しくてとても心地よく  しばらく迫力のある風景を味わいました。    滝の前でみんなで記念撮影!  しばらくこの場にいたら、レインウェアを着ていても体が冷えてきたので、  名残惜しいですが、滝を後にすることにしました。  来た道を戻りながら、ベンチのある空間で少し遅めのお昼タイム。  食事のあとは、ミチが用意したカマンベールチーズを使ったチーズフォンデュを  皆で楽しみました。  食事のあとは、ケイコが山での青空トイレの仕方をレクチャー。  トイレ設備が無い場所では、環境に配慮する必要がある点を簡単にお話しました。  ポツっと雨がきたので、早めに移動を開始しました。  途中湧き水ポイントで冷たい湧き水にのどを潤し、  大きな河原で少し休憩したものの、  本格的に雨が降りそうだったので、早めに下山することに。  登山口の西丹沢自然教室に戻るまでは、ほとんど雨に降られずに済んだので、  梅雨の合間にしては、天気に恵まれ、沢沿い歩きを楽しむことが出来ました。  ケイコの大好きな接写の写真です。  太陽こそ顔を出さなかったものの、沢沿いの緑がとても綺麗でした。  西丹沢自然教室に着くと本格的に雨が降り出して、ぎりぎりセーフ。  雨具を脱いで、残った時間は室内で少しだけ、講習をしました。    沢沿いを歩く際の注意点として、やはり悪天候による増水などが心配です。  天候予測について、天気図などを見ながらポイントを解説。    さらに、時間があったので救急セットの中身について、  実際にミチが持ち歩いているものを見せながらご案内しました。    次回は、8月、お待ちかねの山小屋に泊まる1泊2日トレッキング。  場所は北八ヶ岳を予定しています。  詳細は、ホームページに今週中にUP予定です。  お楽しみに。
Pocket
LINEで送る