北東北遠征レポート第三段です。 白神山地、まずは二ツ森へ 相変わらず東北北部のみ、いい天気が続く予報なので、白神山地へ移動したのでした。 初日はまず二ツ森へ。 二ツ森登山口奥にある記念碑。青秋林道の工事がここで止まったおかげで、白神山地の自然が守られました。 二ツ森の稜線から眺める岩木山と白神山地のブナ原生林の紅葉 紅葉が綺麗な場所をアップで撮影 二ツ森は山慣れた方なら2時間以内で往復できるルート。 ルート上の紅葉・・・
「ブナの森」の記事一覧
八甲田山麓・奥入瀬で子どもと山歩き
10月14-15日の週末のツアーが、悪天候で中止になり、しばらく関東では雨天が続くようだったので、東北に山旅に行ってきました。 まずは、大館と酸ケ湯に泊って2泊3日の家族旅行。 10月中旬の紅葉シーズンに親子で歩くにはピッタリの場所だったのでご紹介します。 1日目は車移動で終わりましたが、2日目はまず、十和田湖を経由して、紅葉が始まったばかりの奥入瀬渓流を訪ねました。 奥入瀬渓流は観光客・・・
尾瀬の草原と森が黄色に染まる季節
10月の3連休、今年はプライベートガイドで尾瀬に行ってきました。 尾瀬ケ原の見晴キャンプ場にテントで連泊する形の2泊3日、紅葉と黄葉を満喫する3日間の山旅となりました。 1日目は低気圧の通過で朝まで雨が降っていましたが、上越新幹線上毛高原駅に着くころには止んでいました。 バスで鳩待峠まで移動し、11時に登山を開始しました。 鳩待峠から尾瀬ケ原に下る谷沿いの黄葉、ダケカンバやブナ、ミズナラなど黄色く染まる木々が多いです。 山の鼻が近づいた渓流沿・・・
残雪の会津山旅(3)
4/22(火) 七入の登山口に車を置き、登山開始。 この日の予定は尾瀬沼まで。 旧沼田街道にあたる山道を歩く。 と言っても、登山道は雪に埋もれていて、分かりにくい。 木にマークされた赤ペンキとコンバスを頼りに歩く。 沢沿いの道を歩くので、何度となく沢を横切る。 そのたびに緊張を強いられる。 写真のように橋は使えても、両岸は雪で埋もれていて、橋を渡るにも一歩一歩慎重に沢に近づく必要がある。 さらには、上流に行くと橋が完全に埋もれている場所も・・・
残雪の会津山旅(2)
4/21(月) この日はのんびり只見を観光することにした。 朝はまず只見湖で朝霧に包まれる風景を見ながら朝食を食べる。 それから、今日一日の行動を考える。 あいにく冬期休館していて、GWに合わせてオープンするという施設が多かった。 まずは、只見駅前のインフォメーションセンターで情報収集。 今まではあまり山は登っても、観光をしてこなかったので、あらためて色々なパンフレットを収集して情報を集める。 只見町が出している登山ガイドマップを購入。 無・・・
残雪の会津山旅(1)
4/20(日) 20日未明、自宅を出発。 どうにか東北自動車道をETCの「深夜割引」で通りたいので、この時間になった。 3:55頃、浦和の料金所を通過、ギリギリセーフ。 どこかのSAで仮眠をとろうと思っていたのだけど、なかなか眠くならずに、そのまま栃木まで。 上河内SAで四時間ほど仮眠。 西那須野ICで下りて、鬼怒川経由で初めて会津入りです。 新潟の魚沼から只見に抜ける通称「六十里越」のルートがまだ投棄閉鎖で解除されていなかったので、・・・
続・しばらく会津通いは続きそうです。
続きです。 <10/25> 夜明け前に起床。 ご来光を見て、朝食をとり、時間があるのでせっかくの晴天の朝を味わいに、天狗の庭の上部へ散歩に出掛けました。 昨日の夕方と同じように晴天の空が広がっていて、昨日とは違うのは眼下に広がる大雲海。 朝の気持ちの良い景色を眺めて、スキップで駆け下ってテン場へ。 10時前にテン場を撤収して下山開始。 今日はまだ足を踏み入れたことの無い沼ノ平を通って下山することにしていました。 現在、土砂崩落のため登山道が閉鎖されていて、・・・
しばらく会津通いは続きそうです。
もう一週間過ぎてしまいましたが、まずは昨日、写真集「会津の山々」をUPしました。 書けば書くだけ長いレポートになりそうなので、とりあえず途中まで。 <10/23> 早朝、まだ暗いうちに自宅を出発。 会津までの道のりは長く、関越道小出ICから国道252号線、通称「雪割り街道」を通って六十里越(新潟と福島の県境)を通過、福島県南会津郡只見町に到着したのは、お昼頃になっていました。 今回はテントで浅草岳へ2泊3日(10/23?25)で入ってくる計画でし・・・