「その他日記」の記事一覧

藤本氏のYoutube動画について言及したtwitter投稿について

その他日記

  今朝お知らせしました通り、藤本氏のYoutube動画に関する上記ツイートを含む23ツイートおよびリツイートを今朝、削除致しました。ツイートを削除してもツイログなどには内容が残っていますが、削除と同時にこちらの投稿を行うことでけじめとさせて頂きたいと思います。   まず初めに、藤本氏と新宮氏ならびに関係する皆様にお詫びいたします。危険性の伴う山岳地域において要救助者をサポートして登ること誰にでもできることではありません。 私の一方的で・・・

明けましておめでとうございます

その他日記

2017年 多くの皆さんと、素晴らしい自然を共有できました。 ありがとうございました。 2018年、Nature Guide LISは10周年を迎えます。 これまでの10年に感謝しつつ、これからの10年を見据えて活動を続けていきたいと思っています。 皆さんにとっても、今年がいい一年になりますように。  

12月22日、冬至ダイヤモンド富士ツアーを開催!

その他日記

冬至は高尾山からのダイヤモンド富士が有名ですが、 今回は山中湖畔の石割山へ。 晴れていれば、間近で大迫力のダイヤモンド富士を鑑賞できます。 参加費6,000円(メルマガ割引あり・週末のメルマガに掲載予定) 日没後に下山するので、ヘッドライトが必要になります。 皆さまのご参加お待ちしています! 詳細はコチラ>>>

9月29日中学生と宝永山へ

5合目からの富士登山ガイドツアー その他日記 富士登山(無積雪期) 富士登山プライベートガイドツアー

9月29日は中学生達の富士山・宝永山登山の引率をしてきました。 今回の対象は千葉県内の中学校二年生150名。 林間学校の二日目、宝永山登山のプログラムの登山指導と引率を依頼されたのでした。   まずは、富士宮口新五合目で自己紹介、登山時の注意点を話してから出発しました。 富士宮登山道を歩き始め、六合目の山小屋まで登った後、登山道から分かれて宝永遊歩道を歩きます。 やがて目の前には、江戸時代に噴火した火口跡(宝永火口)が見えてきます。 ここから宝永・・・

お正月に北八ヶ岳の雪山ガイドに行ってきました。

その他日記

皆さん、新年明けましておめでとうございます! 雪山から葉山の自宅に帰ってきて、新年初のブログを更新しています。   皆さんすでにお気づきとは思いますが、年末にブログがリニューアルされました。 実は現在、WEBサイト、ブログの両方をリニューアルしているところで、ようやくブログのリニューアルが終わったところです。 今後しばらくWEBサイトの更新作業が続くため、内容の更新が滞ることがあるかと思いますが、 ツアー・イベントの最新情報は、このブログの方で随・・・

もう少しで2010年も終わりですね。

その他日記

すっかり寒くなってきましたが皆さん元気にお過ごしですか?  あと数日で2010年も終わります。 今年は多くの皆さんと共に山の楽しさを共有することができました。 私自身もガイドとして大きく飛躍できたと感じています。 2011年はより一層、山の楽しさを伝えていけるように努力していきたいと思います。   新年は1~3日まで北八ヶ岳に雪山のガイドで入ります。 そのため、茅野の宿でゲストの方と一緒に新年を迎える予定です。 帰宅次第、ブログにてご報・・・

アウトドアで必要な野外救急法(ファーストエイド)の講習会

その他日記

 現在、八王子で開催されている、野外救急法の講習会に来ています。  日本アウトワードバウンドスクール(OBS)が主催する講習会で、アメリカから招いた二名の講師の下、講義と実技を交えた3泊4日の講習会になっています。  <a href="http://www.obs-japan.org/course/wafa.html" target="blank">http://www.obs-japan.org/course/wafa.html</a&・・・

ホームページ・リニューアル!

その他日記

Nature Guide LISのホームページを大幅にリニューアルしました! https://natureguide-lis.com/ 年始からリニューアル構想がスタート、作業は4〜5月の約2ヵ月かかりました。 自分の中では満足度は120%。 まだ見てない方は、動画もあるので、是非是非ご笑覧下さい。 今後は、もっと多くの人にしっかり伝わるサイトにしていくために、さらに微調整と、加筆をしていくつもりです。 アイディアなどあれば、お問い合わせページからお寄せ頂・・・

いざ、富士山へ。

その他日記 野外教育・自然体験活動

 先月末、野外学校FOSの活動で富士山麓の双子山周辺でガイドをしてきました。  写真は、その最終日の28日の夕方に水ヶ塚駐車場から見上げた富士山。  雪の富士山に今年も登りたいと思いながら、葉山に引越しをしてその時間を作ることが出来ずにいました。  そして、この写真を撮った時もとても天気が良く、雪を抱いた富士山を前に、登りたいけど葉山に帰らなければならないという状況だったのでした。  そして、いよいよ今週末富士山に行きます。  今度も野外学校FOSのスタッ・・・

アースデイWEBチラシ置き場

その他日記

アースデイTOKYOでは今年から紙ゴミを削減する取り組みとして、会場内のチラシ置き場を無くしたのだそうです。 そこで、登場したのが、アースデイWEBチラシ置き場 http://flyer.earthday-tokyo.org/ WEB上に、PDF化されたチラシデータがUPできるようになったのです。 Nature Guide LISは会場に出展はしていませんが、チラシを通じてアースデイに参加する皆さんへ、自然保護への取り組みを伝えていくために、参加団体として・・・

ページの先頭へ