本日9月6日から10日まで淑徳大学の富士山実習、11日から12日まで富士山プライベートガイドのため事務所が長期不在となります。 事務所の電話は携帯電話に転送されますが、特に7日から9日は3日間山に入るため、必要な時以外は携帯電話の電源を切っています。 ご用件を留守番電話に入れて頂くか、WEBサイトのお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 宜しく御願いします。 ☆Nature Guide LIS☆ 代表 野中径隆 (みち)
只管登山(しかんとざん)
- ただ求める山を歩み、身を委ねるだけ -
只管登山(しかんとざん)
- ただ求める山を歩み、身を委ねるだけ -
本日9月6日から10日まで淑徳大学の富士山実習、11日から12日まで富士山プライベートガイドのため事務所が長期不在となります。 事務所の電話は携帯電話に転送されますが、特に7日から9日は3日間山に入るため、必要な時以外は携帯電話の電源を切っています。 ご用件を留守番電話に入れて頂くか、WEBサイトのお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 宜しく御願いします。 ☆Nature Guide LIS☆ 代表 野中径隆 (みち)
朝四時にキャンプ場を出て、 昨日の終着点からスタート。 森を抜ける場所で二日目にしてようやく富士山の姿が見えました! 休憩を長めにとりながら登り、お昼にようやく富士宮口の新6合に到着しました。 ラーメンがおいしい!
海から富士山 ウミフジがついにスタートしました。 今回はできる限りブログに途中経過をレポートしたいと思います。 写真は東海道・吉原宿付近を通過中の皆さんです。
ガイドツアーが連続しているため、なかなかブログが更新できない状態が続いています。 なかなか自分自身で写真の整理が出来ていないのですが、一枚だけブログに載せます。 8月6~7日の一合目からの富士山ガイドツアーにて。 須山口4合目を過ぎ、森林限界を越えて、ようやく富士山の姿が見えるあたり。 とってもタイミングよく雲がとれて、嬉しくなって撮った写真です。 参加した皆さんからメールでぞくぞく写真が送られて来ていて、有難い限りです。 お一人お一人に・・・
7/24.25の週末にプライベートガイドで富士山のご案内していきました。 この週末は大阪から来られた、30代のお友達グループの皆さん。 皆さんとても仲良く、手作りの山スカートを履いて来たお二人もいて、楽しく登られていたのが印象的でした。 休憩中の会話も弾んでいて、こちらも一緒に歩きながら楽しませていただきました。 2日間とも天気に恵まれ、ほとんど雨に降られず、風もなく穏やかな天気。 山の上からの景色を存分に楽しむことが出来ました。 1日目の夜、・・・
今年初の富士山頂からのブログ更新です。 予定より少し遅れましたが富士山頂に全員たどり着きました。 高山病の兆候が何人か出ましたが、ゆっくり登ってきたので全員体調を崩さずに山頂まで来ることができました。 天候に恵まれて登山者も多いですね(^-^)
Smart Trekking Fuji 〜富士登山事前講習会〜を開催しました。 今日は七月入って一番!と言っていいほどの最高の天気。 御殿場に向かう途中、町田市付近からもハッキリと富士山が見えて、ちょっと興奮(*^_^*) 梅雨の最中なので天気が不安だったのですが、不安なんてどこかに飛んでいってしまいました。 御殿場口の新5合目に着くと、青空の下の二子山が目に飛び込んできました。 「今日は二子山が呼んでいる」 そう感じたので、メインの講習は、二子山から下り・・・