掃除でスッキリ
登山WEB教室
ガイド経験がギュッと詰まった登山に役立つ動画をLINE登録者限定で公開してます。
2020年7月16日に「膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社)」を出版し、10年以上の登山ガイド経験を凝縮した山の歩き方の動画3つを登山WEB教室に追加しました。
- 【登山歩行術①】歩き方-基礎編|フラット歩行と2軸歩行(約24分)
- 【登山歩行術②】歩き方-登り編|重心移動とストレッチ(約15分)
- 【登山歩行術③】歩き方-下り編|ペンギン歩きと腰の引けない着地法(約17分)
登山WEB教室では、上記以外にも60以上の動画を掲載していますので、ぜひ一度ご覧になってください。
今日は朝から布団を干して、掃除をした。 梅雨時に一度も干して無かった布団を干してスッキリ。 ついでに掃除機をかけて、ラブリーのハウスの掃除。 ここしばらくきちんと掃除してなかったから、ラブリーをハウスから追い出して、ハウスに敷いているプラスチックのトレーをどかして、大掃除。 リビングに敷いてたシートも毛だらけになってたので、洗濯。 予備で買ってあった新しいシートを敷いたら、なんだか部屋が明るくなって、とってもスッキリ。 午後から、銀行と皮膚科へ。 暑くなってきてから、汗疹が出来てしまって、夜寝ている間にかゆくて掻いてしまって熟睡できなくなってきたのだ。 そのあと相模大野のホームセンターでミニラックを買ってきた。 まだ組み立ててないけど、これで部屋がもう少し片付けられるだろうから、もっとスッキリ。 ということで、事業計画のことだけじゃなく、ここのところ後回しにしていたことを一気に片付けられてスッキリ。 事業の方は八月上旬に、事業計画を練る日を決めて、その日はそれだけに集中しようと思う。 とてもじゃないが仕事のあとなどの時間を使って、コツコツ出来る作業じゃない。 そういう意味で八月でどこまで出来るかが、今後大きな意味を持つと思うので、八月の予定を明日までに決めます。 早く、事業の見通しがたって、そっちの方でもすっきりしたいなぁ。
>>> 現在募集中のガイドツアー・講座の開催スケジュールはこちら
2022年3月2日に「プロガイドの新提案 バテない登山技術(山と溪谷社)」を出版します。
ブログ記事に書籍発売に至る経緯、初めて(?!)の産みの苦しみについても記載してますので、興味のある方はぜひ御覧ください。