富士山に行ってきます。
登山WEB教室
ガイド経験がギュッと詰まった登山に役立つ動画をLINE登録者限定で公開してます。
2020年7月16日に「膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社)」を出版し、10年以上の登山ガイド経験を凝縮した山の歩き方の動画3つを登山WEB教室に追加しました。
- 【登山歩行術①】歩き方-基礎編|フラット歩行と2軸歩行(約24分)
- 【登山歩行術②】歩き方-登り編|重心移動とストレッチ(約15分)
- 【登山歩行術③】歩き方-下り編|ペンギン歩きと腰の引けない着地法(約17分)
登山WEB教室では、上記以外にも60以上の動画を掲載していますので、ぜひ一度ご覧になってください。
9/6?9/10で、富士山に行ってきます。 前回は個人で、お中道を歩いたんだけど、今回は母校の山岳実習のお手伝い。 2001年、まだ在学中の時からお手伝いをさせてもらっていて、今回が六回目。 受講する学生達と一緒に、スタッフ一同、どんな場を作り出すことが出来るのか、今年はどんなドラマが生まれるのか、あれこれ考えるだけで、とっても楽しみです。 台風が近づいてますが、予想では7日中に台風が過ぎ、8日に台風一過の青空の下歩いて、満天の星空を楽しめるのではないかと思ってます。 山中湖を拠点に生活をし、9/8?9/9に登山を予定しています。 余裕があれば現地からも携帯でブログをUPします。 帰ってきたら、写真を交えてレポートしますね。 前日から準備で山中湖に入るので、では行ってきます(^ー^)ノ
>>> 現在募集中のガイドツアー・講座の開催スケジュールはこちら
2022年3月2日に「プロガイドの新提案 バテない登山技術(山と溪谷社)」を出版します。
ブログ記事に書籍発売に至る経緯、初めて(?!)の産みの苦しみについても記載してますので、興味のある方はぜひ御覧ください。