我が母校の体育の集中授業の一つ「山岳実習」。 最初に参加したのは、大学三年の時(2000年)、甲斐駒ケ岳の黒戸尾根だった。 翌年2001年から補助スタッフとして関わり始め(甲斐駒ケ岳)、2002年(谷川岳)、2004年(丹沢)、そして今年と、毎回欠かさずに参加して来た。(2002年から隔年開講) 今回はマサから直接、手伝いを依頼されて、急遽ラブリーを母親に預けて参加することになった。 細かく書くと長くなってしまうので、いくつかのテーマに分けて書き・・・
「ツアー・講習会について」の記事一覧(35 / 35ページ目)
花見ハイキング行ってきました。
レポートがおそくなっちゃいましたが、4/5に花見ハイキングに行ってきました。 推定鎌倉古道というのが、静岡の三島から箱根の芦ノ湖まで通っていて、その途中の桜スポットに行ってきたのです。 3歳まで箱根育ちの僕にとっては、箱根はとっても身近なところなんだけど、山登りを始めてからは金時山くらいしか登ったことがなかったのです。 なので、近場で花見ハイキングに適した場所を探していた時に、この推定鎌倉古道にある桜スポットを見つけて、「ここだ!」って思ったのであります。・・・