Pocket
LINEで送る

 富士登山に行くという方のため、靴選びについて簡単に分かりやすく説明します。

 実物の靴を前に説明できないので、どうしても分かり辛いかもしれませんが、この点はご容赦下さい。

Q1 「そもそもスニーカーじゃダメなんですか??」

ダメじゃないです。
体力にメッチャ自信のある方はスニーカーでも問題ありません。
富士登山競争や登山駅伝に参加する人たちは皆さんランニングシューズですよね。
 
登山用品というのは、登山中の安全性や快適性を得るために必要なのものです。
靴も同じことです。

ちょっと遠まわしに言ってしまいましたが、一般的に捻挫、靴づれ、靴の中砂だらけ、
などなど各種トラブルを考えると富士登山では登山靴を履きたいものです。

登山は歩くことが基本となるのですから、足が痛くなるなどのトラブルを避けるためにも、
靴が一番重要な装備です。
山の中に入ったら「もう歩けない!」状態になろうが、誰も助けてくれません。
自分の足で帰ってくるしかありません。

快適に楽しく歩くためにも、靴だけはしっかり選んだ方がいいと言えます。

Q2 「どんなタイプの靴がオススメですか?」

オススメとなるとやはりハイカットのものであること。
登山では登りより下りが足に負担がかかり、特に標高差1500m以上を下ってこなければならない富士山では、
足首の捻挫や砂利の侵入を抑えられる、ハイカットものがベストです。

ローカットの靴では、フットスパッツを付けないと靴の中が砂だらけになり、歩きにくくなってしまいます。
砂走りの下山道はハイカットの靴でもフットスパッツを着用しないと砂が入ることがあります。

また、普段履いているスニーカー(運動靴)では足先に余裕のあるサイズでは無いことが多く、
またしっかり紐を結んだとしても下りでは足が靴の中で爪先の方へ滑っていくため、爪を傷めてしまうことになります。
爪の中で内出血が起こり爪が真っ黒になったり、爪が変形したり、最悪の場合爪がはがれます。

女性の方はしばらく(半年位かな?)恥ずかしくて素足でサンダルが履けない足になってしまいますよ! 

Q3「ハイカットでも色々あるみたいですがどれがいいのでしょう?」

その後も、屋久島へ行く!とか、登山・ハイキングで使用する予定があるなら、
GORE-TEXなどの防水性がしっかりしたものがいいでしょう。
将来、アルプスにも行きたいという方は、革製の登山靴などさらにしっかりとした靴を選んでもかまいません。

特に、自分自身の足型に合った物を妥協せずに選ぶことが重要なので、複数のブランドの靴を履き比べて、
見た目やデザインに捉われずに、自分自身の履きやすさで選びましょう。

簡単に買い替えるものでもないので、多少値段が高くても足に合った品質の良い靴を選びたいものです。

Q4「ハイカットの靴だと富士山の後で使えないのですが・・・?」

山歩きやアウトドアをやらない人には、ミドルカットやローカットの防水ハイキングシューズはどうでしょう?
見た目はスニーカーと変わらないように見えますが、普段履いても違和感は無く、
雨の日の外出に積極的に使えます。
靴底のグリップはいいですし、靴底にも適度な硬さもあるので、足を痛めにくくなっています。

二度と履かないハイカット靴を買うよりは、富士山以降も愛用できるものを選択するのもアリだと思います。
ただし、購入に当たっては登山用の厚手の靴下で試着することを忘れずに。
さらに、爪先を痛めないようにサイズに余裕を持ったものを選ぶようにしましょう。

Pocket
LINEで送る