来年4月末まで日帰りプライベートガイド、特別価格で実施します!

登山・トレッキング講習会

2014年4月末までの平日限定の 日帰りプライベートガイド特別割引価格を継続します!   昨年実施してご好評を頂いた、プライベートガイドの特別割引を今年も実施します。 来年4月末までの平日で神奈川県内の登山コース限定で、特別価格にてご参加頂けます!   「登山ガイドに1:1で講習を受けてみたいけど、プライベートガイドだと価格が高くて」 という方でも、ご参加頂きやすいように致しました。 是非、この機会をご活用ください!   ★内・・・

今季の富士山の混雑状況について

1合目からの富士登山ガイドツアー 5合目からの富士登山ガイドツアー 富士登山プライベートガイドツアー 海から登る富士山(ウミフジ)

「世界遺産になったのは嬉しいけど・・・」 今季の富士山の混雑状況について、参加予定者の皆さまからのお問い合わせが多いので、こちらでお答えします。   TVやニュースなどでは今季は、例年の1.5倍という情報が流れています。 しかし、今季は例年よりも早く梅雨明けをしましたので、例年と比べて登山者が多いのは当然とも言えます。   メディアから流れてくるニュースだけを見てると富士山の5合目は大混雑して、登山道もとっても混んでいるということ、らし・・・

「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」でご案内したコースについて

1合目からの富士登山ガイドツアー メディア出演・掲載情報!

本日、6月28日(金)19:54~22:48 テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」にて お笑いトリオ「我が家」の杉山さんをご案内しました「富士下山コース」についてご説明します。 ★放送内容についてはコチラ⇒   富士下山コースの概要 このコースは富士宮口5合目から宝永山・大砂走りを経由し、須山口1合(水ヶ塚公園)に下りてくるコースです。 山頂まで登らなくても、富士山の自然・文化を体感できる素晴らしいコースです。 &n・・・

NHK 「ニッポンの宝!富士山AtoZ」でご案内したコースについて

1合目からの富士登山ガイドツアー メディア出演・掲載情報!

6/22(土)21~23時、NHK-BSプレミアムで放送されました  「ニッポンの宝!富士山AtoZ」 でモデルの道端カレンさんをご案内した 「お宝コース」についてご紹介します。   カレンさんと歩いた須山口は富士山の中でも歴史の古い登山道のうちの一つです。 水ヶ塚公園が須山口1合にあたり、ここが登山道、下山道の起点になっています。 今回は須山口登山道を登りながら、途中少し寄り道をし、森や富士山の自然の美しさを体感して頂きました。 &n・・・

野中が2件、テレビに出演致します。

メディア出演・掲載情報!

    「富士山にこんなに森が美しい場所があったんだ!」   私が富士山でガイドを始めたきっかけでもある、富士山麓の自然豊かなフィールドの様子がTV放送されます。     登山者で混雑する5合目から登頂を目指す登山とは全く異なる自然体験を、先日ご案内させて頂きました!  私が日頃から登山に慣れていない方や、子ども連れのファミリーをご案内している、気軽に富士山の自然を楽しめる場所です。 世界遺産登録・・・

ミレービスケット

ツアー・講習会について

これ、夏山の行動食にいいなあ。 ビスケットだけど塩気がある。 海水天日塩を使ってて、余計な添加物が入ってない。シンプルな味で飽きがこない。 高知市の野村煎豆加工店のミレービスケット。 近所の京急ストアで購入。

6/16(日)トレッキング講座・地図読み基礎編実施しました。

丹沢 登山・トレッキング講習会

6/16(日)に西丹沢・大野山にて、トレッキング講座・地図読み基礎編を開催しました。 写真を交えて講座の様子をご報告します。 地図読みしながら山頂に出たら、あれ?牛がいる? そうなんです。この大野山は山頂に牧場があるのです。ということで写真を撮られまくる牛さん達の図。 山頂に到着!今回は参加7名(女性5名、男性2名)でした! 写真を撮ってくれたお掃除のオバちゃん、ありがとう。 雨も上がって山頂で休憩していると、富士山が見えてきました! 富士山をバックに話が・・・

初めての縦走登山(2012年ツアーより)

八ヶ岳 八ヶ岳トレッキングツアー

昨年開催の「初めての縦走登山」ツアーより。 観音平から権現岳、赤岳、横岳、硫黄岳を縦走して夏沢峠に至る南八ヶ岳全山を2泊3日山小屋泊まりで歩きました。 2日目宿泊の赤岳展望荘から、早朝の赤岳 雲がとれた赤岳。雲海の向こうに富士山。 横岳縦走中のワンシーン。自分達の影が写ってます。 いやー、雲の上の縦走、絵になりますね。 これも、横岳縦走中のワンシーン。カッコイイ!   ・・・ということで、興味を持った方は以下もご覧になってみてくださいね! 参加さ・・・

ページの先頭へ