富士山に行ってきます。

日々の出来事

 9/6?9/10で、富士山に行ってきます。  前回は個人で、お中道を歩いたんだけど、今回は母校の山岳実習のお手伝い。  2001年、まだ在学中の時からお手伝いをさせてもらっていて、今回が六回目。  受講する学生達と一緒に、スタッフ一同、どんな場を作り出すことが出来るのか、今年はどんなドラマが生まれるのか、あれこれ考えるだけで、とっても楽しみです。  台風が近づいてますが、予想では7日中に台風が過ぎ、8日に台風一過の青空の下歩いて、満天の星空を楽しめるので・・・

西丹沢・世附川フジモク沢

丹沢

 フジモク沢に後輩のマーティンと一泊二日で入ってきました。  久しぶりの沢旅はとても気持ち良かったです。  心配していた天気もそれほど悪化せず、夜に少しだけ雨に降られたものの行動中は小雨程度、快適な遡行を楽しんできました。  昨年行った水の木沢もそうですが、世附川流域の源流部は沢沿いの倒木や石にびっしりとコケが生えていて、とても幻想的な雰囲気。  水量も適度で、シャワークライミングの要素は少ないので、新緑や紅葉の時期が適期なのかもしれませんね。  ただ、稜・・・

麺屋 阿闍梨

日々の出来事

 今週末はエコツーの講座だったので、松田町の寄で合宿でした。  主にロープワークを使った安全確保、救助技術の実習。  大変勉強になりました。  今日の帰路は秦野に用事があったので、帰宅前に渋沢駅前の麺屋 阿闍梨に寄りました。  今回は初めて黒ゴマ坦々麺大盛り+チャーシューを注文。    ここのメニューは何を注文してもハズレがなくて、おいしいです。  どれもあっさりしているので、こってりが苦手な僕には最高のラーメン屋です。  渋沢に住んでいた頃から通っていて・・・

富士山から帰ってきました。

富士登山(無積雪期)

 富士登山から無事に帰ってきました。  今日は早朝から風が強く、山頂を見上げると笠雲がかかっていたので、早めに行動して帰ってきました。  御殿場の市街に下りてきたら土砂降りの雨と雷。  ぎりぎりセーフでした。  なかなか色んな写真が撮れたのですが、お気に入りのものを一枚だけ先にUPします。  今回お中道を歩いて富士山の色々な顔を見ることが出来ました。  楽園のような景色が広がっていて、写真におさめました。    今回のことは次回詳しく書きますね。

富士山より

富士登山(無積雪期)

 富士登山に来ています。  今回はお中道を歩きにきました。  昨日の朝、須走口五合目を出発。  本六合まで登って、そのあたりから斜面をトラバース。  御殿場口六合、富士宮六合を経て、富士山の南西側の斜面に入り、昨晩は樹林帯の中でビバーク。  今日は昨日来た道を引き返して、これから須走の駐車場に戻ります。  今、御殿場の六合から更新しています。  ガスが出てきたので道に迷わないように帰ります。  最後の砂走りが楽しみです(^o^)

9/17・モロクボ沢で沢歩き

丹沢

 9/17(祝)に西丹沢で日帰りの沢歩きツアーを丹沢自然学校の仲間たちと共に企画しました。  必要な装備がご用意できれば中学生以上のどなたでも参加出来ます。  初心者でも安心して参加できるコースとなっているので、是非ご参加下さい。  ・「新体験・西丹沢ツアー 体験、モロクボ沢で沢歩き」  イベントチラシをダウンロード morokubo.pdf (367.9K)  「沢登り」ではなく、「沢歩き」の企画なので、普通の体力がある方なら気軽に参加出来ます。  沢登・・・

会津の写真

ブナの森

 おまたせしました。  会津の写真右下の写真集にUPしました。(8/3)  今回は彼女と二人で行ってきました。  僕のデジカメは修理中で使えなかったので、彼女のカメラでバシバシ写真を撮らせてもらいました。  去年、ラブリーと行った時も感じましたが、あの森の美しさ、ブナの巨木の雄大さは、やっぱりうまく写真に残すことが出来ないのが残念なところです。  でもまぁ、300枚ちかく撮った写真と動画達が、今回の旅の中の一瞬、一瞬を切り取って残してくれているので、整理し・・・

浅草岳山頂より

ブナの森

昨日は大雨警報の一日。一昨日九合目まで来てテントを張っていたので、一日停滞してました。 今朝は雨が止んだので浅草岳山頂までを往復。これから下山します(^o^)

只見町から

ブナの森

昨日は守門岳の保久礼登山口から日帰りで大岳まで行ってきました。 買い出しを済ませて、今から浅草岳へ登ります(^o^) 27日に帰宅予定です。

ラブリーのこと

今朝、夢にラブリーが出てきた。そのせいか、寝起きが悪かったというか、いつまでも寝ていたい様な気分で一日が始まった。 いつか夢で会えるだろうなぁとは思っていたけど、まさか四ヶ月もかかるとは思ってなかった。以前も、「ラブリーが実はまだ生きていた」っていう設定の夢を見たんだけど、その時は姿を見ることが無かった。 今回ようやく、ラブリーの姿を見ることが出来て、僕が声をかけたら寄ってきてくれた。とても懐かしくて、何とも言えない気分だった。 この四ヶ月動き続けていたか・・・

ページの先頭へ