2011年、富士山山開き! 登山道情報

1合目からの富士登山ガイドツアー 5合目からの富士登山ガイドツアー 富士登山プライベートガイドツアー 山の最新情報 海から登る富士山(ウミフジ)

 7月1日、待ちに待った富士山の山開きです。  山開き初日に登山をしている様子がニュースになっていたので、見た方も多いのではないでしょうか?  山梨県側の富士吉田(河口湖口)登山道は登山道、下山道ともに、7月1日で通行止めが解除されました。  関係者が雪かきをして、期日どおりのオープンに間に合ったようです。  ただし、注意したいのが、まだ静岡県側の登山道は山頂まで開通していません。  富士宮口、御殿場口、須走口の3つのルートは途中までしか開通していませんの・・・

トレッキング講座(6月19日)は富士山・双子山

登山・トレッキング講習会

 6月から2011年度のトレッキング講座がスタートします。  今年から、クラスを3つに分けることになりました。  各クラスについて、6月以降のスケジュールなど詳細はコチラ ★☆★☆Smart Trekking School☆★☆★  6/19(日) 富士山麓・双子山  森の中を自由にトレッキング! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  今回は、スマトレFUNクラスの第一回  とにかく山を思いっきり楽しむことをテーマにします。  小学生でも登れる手ごろな山・・・

トレッキング講座、6月からスタートです

登山・トレッキング講習会

 初心者の登山・トレッキング入門講座 Smart Trekking School 2011 トレッキング講座(スマトレ)6月からスタートします! 今年から3つのクラスを設けました。 FUNクラス  ~とにかくトレッキングを楽しみたい方へ~ BASICクラス  ~トレッキングを基礎から学びたい方へ~ ADVANCEクラス  ~トレッキングの世界を広げたい方へ~ 好みや学びたいことに合わせて、一つのクラスだけ参加するのもよし、 すべてのクラスに参加す・・・

大楠山トレッキング・前田橋(横須賀)~大楠山登山口(葉山)レポート

湘南・三浦・葉山 湘南・三浦・葉山近郊

5月14日(土) 快晴のもと、大楠山トレッキングを開催しました! 写真を交えてレポートします。 朝9:30、京急バス前田橋バス停に集合し、 まずは5名の参加者の皆さんと自己紹介、準備運動。 そして、靴ヒモの閉め具合についての説明をしてからスタートしました。 前田川沿いに設けられた遊歩道を歩いて行きます。 こんな感じで緑に覆われているので、適度に日陰があり、 水の流れもあってなんとも心地よいコースなんです。 途中、川のせせらぎの音を楽しむ工夫をお伝えして、 ・・・

5月14日(土)大楠山トレッキング

湘南・三浦・葉山 登山・トレッキング講習会

昨年から実施してきたトレッキング講座。 6月から2011年度のコースを開催予定ですが、 4・5月に講座が実施されていなかったため、 山を歩く機会を求めて、ご連絡を下さった方がいらっしゃいました。 そこで、検討した結果、急遽5/14(土)に トレッキング講座のプレイベントとして、 三浦半島の日帰りトレッキングを開催することにしした。 歩くコースは横須賀の大楠山。 私の地元、葉山からも近いエリアで、 新緑を楽しみながら、小川沿いのコースを辿り 三浦半島最高峰の・・・

湘南ビーチFMに出演します

メディア出演・掲載情報! 湘南・三浦・葉山

久しぶりのブログの更新になります。 突然のお知らせですが、本日10:40~、 地元葉山のFM局・湘南ビーチFMの番組「DAIRY ZUSHI HAYAMA」に出演します! 登山ガイドの活動についてはもちろん、 葉山芸術祭の参加企画である写真展についてもお話しする予定です。 葉山芸術祭は4/23(土)~5/15(日)の期間に開催中です! 葉山町とその周辺地域で、様々な展示や催しが開催されています。 <葉山芸術祭ホームページ> http://www.hayam・・・

皆さんご無事でしょうか?

日々の出来事

 大変大きな災害となってしまいました。  私自身、横須賀の山の中で地震に遭遇しましたが、  かつて体験したことがない揺れに驚きました。  大学の後輩が岩沼と名取に住んでいるのですが、  どうにか岩沼の後輩からは無事の連絡がありました。  名取に住んでいる後輩から無事の便りが来ることを祈ります。  (その後無事の連絡がありました。)  今後、被災地のために私が出来ることを考えていけたらと思っています。    今週末に予定されていましたガイドツアーは・・・

入籍しました。

日々の出来事

 今日はみなさんへご報告です。  本日、3月9日入籍をしました。  3月9日(さんきゅー)は、ありがとうの日ということで、この日を選びました。  今まで二人を育ててくれた両親、そして仲間たち、出会った多くの人々、ものごと。  全てに感謝しつつ、今日から二人で歩んで行きます。

今日は富士山の日!

1合目からの富士登山ガイドツアー 5合目からの富士登山ガイドツアー 海から登る富士山(ウミフジ)

今日、2月23日は、2(ふ) 2(じ) 3(さん)・・・ということで、富士山の日なんです。 せっかくなので、今日は今夏の富士山ツアーに関する情報を ちょっとだけお知らせします!   まず今夏から、富士山のガイド(募集)ツアーの種類が増えます! 昨年までは以下のように3つのガイドツアーを実施していました。 (1)富士山ガイドツアー2Days~ スタンダードコース ~ (2)1合目から登る!富士山ガイドツアー~ チャレンジコース ~ (3)海から富士・・・

雪山トレッキング 蓼科山に行ってきました。

八ヶ岳 八ヶ岳トレッキングツアー

2月19.20日の週末、一泊二日で北八ヶ岳の蓼科山に行ってきました! 今回は直前の一週間の積雪量が多く、結果的に蓼科山に登ることが出来なかったのですが、 天候に恵まれた二日間、雪山を満喫してきました。   今回はお正月に同じく北八ヶ岳のプライベートガイドに参加されたお二人から、 「是非蓼科山に登りたい」というリクエストに応じて、ガイドツアーを企画しました。 このお二人と、以前にもガイドツアーに参加されたことのある男性がもう一人参加され、 定員4名・・・

ページの先頭へ