日々の出来事

 最近、プライベートでごたごたしたことがあって、疲れた自分を勇気付けようと、youtubeで色んなアーティストの歌を聞きながら時間を潰してました。  いいなぁと思う曲は、歌詞に共感できる部分があったりするのですが、何度も聞いていていて感じたことがあります。  それは、自分自身の気持ちを正確に代弁してくれる歌はどこにもないんだということ。  当たり前ですが、自分自身の気持ちは自分自身でしか歌えないんです。  伝えたいことがあるならば、歌じゃなくても、自分自身・・・

曠野を駆ける狩人

日々の出来事

 今日は最近読んだ本について書こうと思います。    司馬遼太郎「梟の城(ふくろうのしろ)」  戦国末期の伊賀忍者・重蔵の生き様を描いた歴史小説、直木賞受賞作でもあり、たしか数年前に映画化されていましたね。  昭和40年発行の単行本で、実は亡くなった親父の書棚にあった一冊です。  ボクが歴史小説好きなのは親父譲りで、親父がなくなってもう15年ほど経ちますが、親父が持っていた本の中で読みたい本を保存してあって、未だに少しずつ読み進めています。  司馬遼太郎の・・・

日常の延長線に

日々の出来事

今日は午前中は自宅で作業、お昼から郵便局と警察署と銀行へ行くため自転車で出かけました。 用事を済ますとそのまま、元町の旭屋牛肉店に立ち寄り葉山コロッケを買って、歩いて森戸川源流へ。 山の中で葉山コロッケをパンに挟んでの即席ランチ。 特に歩くルートを決めずに夕方までの時間を使っての山歩き。 思い付くまま、気軽に山を散歩できるこの環境はやはり素晴らしいなと思います。 最後に辿りついた仙元山からは葉山の町並みを見下ろしていると引っ越してきたんだという実感が湧いて・・・

富士山へ続く道

1合目からの富士登山ガイドツアー 5合目からの富士登山ガイドツアー 富士登山プライベートガイドツアー

昨日は夏の富士山企画の下見で、富士市に行ってきました。 田子の浦海岸をスタートとし、旧東海道を経て、富士市の市街地を抜け、富士宮市の村山浅間神社まで片道20km、往復約40kmを踏査してきました。 僕は自転車、シンゴは5月の世界大会に向けてトレーニング中なので、全行程を走る形で、ルートを下見してきました。 富士山へと続く道を何日もひたすらに歩む時間は、かけがえのない貴重な時間になるはず。 その手応えを掴んで帰ってきました。 さらに現地の下見をつづけて、最高・・・

3年

ラブリーのこと

 ラブリーがボクの前から去って、昨日3/8で3年が経ちました。  この日は特別何をすると決めてはいませんでした。  まだごちゃごちゃしている家の片付けをしながら、3年間放置してきたラブリーの遺品の整理をしました。  大物は早くに処分したのですが、取っておいて役に立つわけでもないのに細々としたものは場所をとらないので、箱に入れたまま、なかなか捨てられずにいました。    整理をしながら何点かは思い切って捨てることにしました。  未使用の物などもあるので、今後・・・

日々の出来事

 大学時代に、キャンパスの中にボランティアセンターを作って運営するという活動をしていました。  もちろん、どこからか給料が出ているわけでもなく、全てが無償の活動でした。  大学が企画したわけではなく、「学生の、学生による、学生と地域の橋渡し役」をすることに大きな可能性を見出して、一歩を踏み出したことから始まりました。  学生時代はいくつものボランティア活動に携わり、今から思えば、私は本当に貴重な経験の数々を得ることが出来たと思っています。  その原点は、「・・・

ハイキング講座

登山・トレッキング講習会

 以前からハイキング講座を春からスタートするということで、告知をしていました。  まだ、すべてが確定しているわけではないですが、予告編ということでご紹介したいと思います。  4月?来年の3月にかけての12ヶ月の間に、毎月一回開催します。  今回の講座は山歩き初心者の方々を対象に、基礎から知識と技術を学んでいくプログラムになっています。 <年間スケジュール> 4月末  ガイダンス(山道具の選び方、山の基礎知識、講座の内容について) 5月   丹沢ハイキング(・・・

やっぱり大山

丹沢

 23日、久しぶりに大山に行ってきました。  丹沢大山フリーパスを使って、バスで大山ケーブル駅まで。  大好きな男坂を通り、モミと杉の大木の中を登って行きました。  天気は良かったものの、春のような陽気で遠くが霞んであまり展望を楽しむことはできませんでした。  それでもいつものように、富士見平ではきちんと富士山がその姿を見せてくれました。  山頂近くにはまだまだ残雪がたくさんありました。  特に日当たりが悪い場所は、しっかり雪がまだあったので、しばらく雪が・・・

雪崩対策講習会

未分類

日本山岳ガイド協会主催の雪崩対策講習会に参加してきました。 場所は富山県の立山にある国立登山研修所。 登山ガイド資格を取るためにはこの講習を受講することが義務づけられているのです。 講習と言ってもただ受講するだけでなく、実技と筆記の検定もあるので気が抜けません。 私自身は二年前に別の団体主催の2泊3日の雪崩講習会を受けていましたが、指導する人が違う分だけまた新たな学びがありました。 特に実際の雪崩事故を想定したレスキューのシュミレーションは、何度やっても勉・・・

新聞の「説明責任」

日々の出来事

 常日頃から僕自身が感じていたようなことを、ジャーナリストの江川紹子さんがWEBサイトに書いていたので、大いに共感したので、ご紹介します。  「江川紹子ジャーナル」  2/7付けの「新聞の『説明責任』を問う」を是非読んでみてください。  普段、テレビや新聞を見る機会が少ないですが、メディア自体に疑問に感じる部分が多く、公平公正な報道をしているとは思えないので、信用していません。  今日はたまたまですが、グリーンピースのスタッフが逮捕された「鯨肉裁判」の初公・・・

ページの先頭へ