カプチーノ

未分類

四月末に只見に来た時にも書いた、コーヒーショップ「I'll be」に再訪しました。 伊南に住んでるぬかぴーとここで待ち合わせ。 最後は「I'll be」のマスター、ぬかぴー、彼女と四名で長々と話しこんで長居してしまいました。 本人はそこまで強く願っていないのに、いつの間にやらどうやったら会津に移り住んで生活していけるかって話になってました。 なかなか楽しい一時でした。 ぬかぴーとは秋の再会を約束して分かれました。秋が今から楽しみです。 写真はカプチーノです・・・

ブナサミットに来てます

未分類

ブナサミットに来てます。予想以上の参加者数、報道陣の数にびっくり。 地元の努力とこのイベントにかける思いを感じます。 今日は一日丸々講演を聞きました。 とても濃い内容で、僕にとっては役立つ知識をたくさん見聞きすることができました。 ブナを中心としたこの地域の天然林の貴重さを再確認すると共に、これから未来に向けてこの手付かずの自然をきちんと残していくことが、今の時代に生きる私たちの使命なんだなぁと感じました。 明日はフィールドに出て観察会です。

世界ブナサミットへ。

日々の出来事

 サミットに行ってきます。  洞爺湖じゃないです。  南会津の只見町です。  世界ブナサミット  というのが6/21.22で開催されてます。  世界から研究者が集まっているそうです。  とっても楽しみです。  帰ってからご報告します。

6月ぷらたんはツツジ咲く檜洞丸へ

丹沢

 6/10、晴天に恵まれて西丹沢の檜洞丸(ひのきぼらまる)に登ってきました。  今回の参加者は、ごまさん、あや、みちの三名。  朝9:30に西丹沢自然教室を出発。    後から来た中高年の登山者の皆さんにも先を譲り、のんびり登って行きました。  急いで歩いていたら気づかないかもしれない、初夏の森に顔を出しているギンリョウソウに挨拶をしながら歩いて行きました。  ゴーラ沢出合で休憩の後出発。  展望園地(第一展望台)では休憩のみ、第二展望台で遅めの昼食をとり・・・

7月のぷらたん決定!

丹沢

 3月、6月に開催、今回が3回目となる「ぶらたん」。  そんなの知らないという方に簡単に説明すると、「ぷらっと丹沢」という月一アウトドアイベントです。  登山経験が少ない人でも気軽に参加できるように、のんびりぷらぷらと歩きます。    いよいよ夏を向かえ、今回は水をテーマにしようと思います。  丹沢の滝を目指して歩きます。  天気が良ければ、滝で水遊びをするも良し、水辺で昼寝をするも良し。  7/18(金)に決定です。  参加したいという方はご連絡下さい。・・・

地球環境デー

日々の出来事

 最近、環境をテーマにしたテレビ番組多くなってますね。  今日は特に多いなと思っていたら、「地球環境デー」でした。  僕は特に何をしたわけでもないんですけど。  ただ、たまたま入ったミニストップの入り口の一番目立つ棚に、エコバックやマイ箸が売っていてびっくりしました。  身近なことからエコロジー  コンビニで積極的にマイ箸が売られているなんて、去年までは考えられなかったです。  時代は確実に変化して来ているなぁと感じたのでした。

富士山での四日間

富士登山(無積雪期)

 遅ればせながら、5月の上旬に参加した、ある学校の環境保全体験活動の様子を書き留めておきます。  今年も色々なことを学んだので、そのことをしっかり忘れないためにも。  昨年から始まったのが、この環境保全体験活動。  生徒たちに「ゴミ拾い」をさせるのではなく、「自然を守りたい」、「ゴミを拾いたい」と思えるような原体験を、富士山の自然の中で味わってもらうことを目標に実施しています。  なので、生徒たちは一応ゴミ拾い用にゴミ袋を持って来ていますが、ゴミを拾うとい・・・

こどもたちから学んだこと

日々の出来事

 ここんとこ更新が滞っております。  先週は、体調を崩して立山へエアボードに行けず。  でも、薬に頼らず自然治癒で治したら、その後体調が一気に良くなりました。  これからも安易に薬に頼らずに、しっかりと自分自身で体調を整えていきたいなぁと思ってます。  さてさて、今週はとある小学校の体験学習のお手伝いをしてきました。  4年生の1泊2日と5年生の2泊3日の計五日間を小学生達と一緒に過ごしました。  朝から晩まで子ども達と接する中で、色々なことを学ぶことが出・・・

無念なり

日々の出来事

 「たけのこ」以来、すっかりUPしてませんでした。  富士山生活以来どうも胃腸の調子が良くないな(食べ過ぎてた??)と思っていたら、数日前に腹痛を伴う風邪をひいてしまいました。  それほど重傷ではなかったものの、泣く泣く立山行きを断念。  チキショー、仲間達は立山の雪を楽しんでるんだろうなぁー。  滑れなくていいから、夏にでも立山に行きたいなぁ。  季節の変わり目、皆様もお体ご自愛下さい。

ページの先頭へ