明日、4/18はアースデイ東京へ遊びに行きます! 当日来場している方は、メール下さい。 会場でお会いできると嬉しいです。
只管登山(しかんとざん)
- ただ求める山を歩み、身を委ねるだけ -
只管登山(しかんとざん)
- ただ求める山を歩み、身を委ねるだけ -
大学時代の親友のU竹氏が栃木の実家で仕事をしていて、それのお手伝いをしてきました。 農業関連の小さな商店なんだけど、ちょうどこの時期は、肥料の配達で大忙し。 小さな町の中をあっちこっちへと、トラックを運転して肥料を届けました。 肥料の袋はたいがいが一袋20kg。 たまに、30kgのお米の袋も運びました。 このぐらいの重さのものを普段から扱うことがないので、とても大変でした。 縦走登山をするときは、同じ位の荷物を背負うので慣れているはずなのです・・・
今夏の富士山ガイドツアーの日程が決まりました! エコツアードットジェイピーを始め、各情報サイトへのツアー情報掲載も完了しました。 今年は昨年と異なり、早くから告知ができる為にツアー日程を多くしました。 それと同時に、若干悩みましたが、土日でのツアー開催はしないことにしました。 集客を考えたら、土日に開催するのが一番だと思うのですが、昨夏の富士山の混雑状況を見て以来考えていたことなので、土日開催は避けることにしました。 合わせて、お盆などマイ・・・
18日にふろむあーすカフェ・オハナで開かれた、じぶこんのライブに行って来ました。 前回、昨年の10月にライブに行って、ますますじぶこんにハマってしまったのであります。 今月はちょうど仕事が早番の日にだったので、定刻通りに退勤してダッシュで電車に乗り込み、三軒茶屋へ。 あやと駅で待ち合わせて会場に行くと、誘い合わせてもいないのに後輩のマーティンとポポが来ていてびっくり! やっぱり素晴らしい、ゆうこさんの歌声とたけちゃんのギター、そして二人のディジュ・・・
一昨年夏、短期間だけお手伝いをさせて頂いたことのある、神奈川県立西丹沢自然教室がリニューアルオープンしました! 私はまだ実際に見に行けていないのですが、丹沢自然学校の仲間達は昨日のリニューアルオープンに駆けつけ、オープンのお祝いをしました。 神奈川新聞の記事にもなっています。 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903425/ 畦ヶ丸や檜洞丸の登山口にあたる場所。 西丹沢の登山基・・・